お知らせ

DIC株式会社による当館の運営に関する最終報告

休館開始予定の延期に関するお知らせ
DIC株式会社による当館の運営に関する最終報告

 

|2024年9月30日|
当館の休館開始予定の延期に関するお知らせ

当館の運営母体であるDIC株式会社は、8月27日付で当館の運営に関する対外公表を行い、2025年1月下旬より当館を休館することを発表しましたが、休館開始予定を2025年4月1日からに延期することを改めて発表しましたので、お知らせいたします。
公表内容につきましては、下記【ご参考】よりご覧いただけます。

ご来館の皆様には、1990年の開館以来35年の長きにわたり、佐倉の地での美術館活動に多大なるご支援をいただいてまいりました。当館では、このたびの休館開始予定の延期発表を受け、皆様への感謝の気持ちを込め、2025年2月8日よりコレクション展示を行います。

当館はコレクションにふさわしい展示空間を第一に、「作品」「建築」「自然」の調和や、皆様の心の拠り所となるような場を目指して運営してまいりました。庭園が春めく季節に、ぜひ「作品」「建築」「自然」が呼応したDIC川村記念美術館をお楽しみいただけますと幸いです。

|2025年1月9日|
DIC株式会社による当館の運営に関する最終報告

当館の運営母体であるDIC株式会社は、今後の美術館運営の検討状況について、8月27日付で中間報告を行うとともに2024年12月までに結論付けることを発表しました。今般、その後の検討結果を踏まえ、2024年12月26日開催の取締役会において、今後の美術館運営に係る方針を以下のとおり決定し、最終報告として発表致しましたことをお知らせいたします。

(1)美術館運営の継続を前提に、美術館の規模を縮小して東京都内に移転することを最終方針として実行する。
(2)当社単独ではなく、公益性の高い団体と連携して美術館を運営することを前提に、特定の団体の保有する施設への移転に向け交渉を進め、2025年3月末までの最終合意と正式発表を目指す。
(3)佐倉市の現美術館については2025年3月31日を最終営業日として4月1日から休館するが、休館後の地域住民による庭園や周辺施設の継続的利用等の可能性について、佐倉市と誠意をもって協議していく。

なお、休館期間につきましては、移転候補先との再開館時期の合意に基づき決定されます。
公表内容につきましては、下記【ご参考】よりご覧いただけます。
 

【ご参考】
2024年12月26日付 DIC株式会社公表
「美術館運営」見直しの検討結果並びに今後の美術館運営に係る方針についての最終報告(日本語)
Final Report on the Results of the Review of Operation of the
Kawamura Memorial DIC Museum of Art and Policy on Future Operation (English)


2024年9月30日付 DIC株式会社公表
DIC 川村記念美術館の休館開始予定の延期に関するお知らせ(日本語)
Notice Regarding Postponement of the Temporary Closure
of Kawamura Memorial DIC Museum of Art (English)


2024年8月27日付 DIC株式会社公表
価値共創委員会による「美術館運営」に関する助言並びに
それに対する当社取締役会の協議内容と今後の対応についての中間報告(日本語)

Interim Report on Advice from the Corporate Value Improvement Committee
Regarding Operation of the Kawamura Memorial DIC Museum of Art,
Matters Discussed by the Board of Directors and the Board’s Future Actions (English)

【美術館運営に関する問い合わせ先】
DIC株式会社 本社
代表電話番号  : 03-6733-3000
ウェブ問い合わせ: https://www.dic-global.com/ja/contact/