カール・アンドレ
彫刻と詩、その間

2024年3月9日(土) - 6月30日(日)

時間:
9:30-17:00(入館は16:30まで)
休館日:
月曜(ただし4月29日、5月6日は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)
主催:
DIC株式会社
協力:
ポーラ・クーパー・ギャラリー、ギャラリーヤマグチ
後援:
千葉県、千葉県教育委員会、佐倉市、佐倉市教育委員会


2024年1月24日にカール・アンドレ氏が88歳で逝去されました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

入館料

一般 1,800円

学生・65歳以上 1,600円

高校生以下 無料

入館料   一般   学生
65歳以上
  高校生以下
    1,800円   1,600円   無料

※障害者手帳をお持ちの方と付き添い1名 無料

※「学生」は専門学校・予備校の生徒を含みます
※「高校生」は高等専門学校の生徒を含みます
※高校生以上の方は学生証を、65歳以上の方は年齢の証明できるものをご提示ください
※本チケットでコレクション展示もご覧いただけます

概要

カール・アンドレ(1935–2024)は1960年代後半のアメリカを中心に興隆したミニマル・アートを代表する彫刻家です。日本の美術館において初めての個展となる本展は、同一の形と大きさに加工した木、金属、石を床に直接置き、規則的に広がるアンドレの典型的な彫刻作品を大きな空間で展開します。アンドレは自身の作品が、それが置かれる周りの空間に作用するものであることを「場としての彫刻」という言葉で表しています。

整然として無機質な印象とは裏腹に、実際の作品を前にすると、金属の光沢や錆、木の手ざわり、石の重みなど、物質それ自体の大らかな姿を目にすることができます。不揃いなユニットが並んでいることにも気が付くことでしょう。

また、本展では知る人ぞ知るアンドレの詩をまとまったかたちで紹介します。タイプライターで断片的な単語を打ち込んで構成されるアンドレの詩は、読むことでも眺めることでも楽しめるものです。彫刻に通ずる空間的、構造的な認識や、文学、美術、歴史、政治など作家自身の幅広い思考が反映されています。

彫刻と詩という離れた表現で展開する、簡潔ながらも単純ではないアンドレの作品をぜひお楽しみください。

*本展は韓国・大邱美術館「2023 Umi Hall Project Carl Andre」(2023年9月26日~12月31日)の国際巡回展です

Merrymount.jpeg
《メリーマウント》1980年

米杉の角材21本

(各) 30.5×30.5×91.4 cm (全体) 183×91.4×183 cm

ポーラ・クーパー・ギャラリー
Photo: Steven Probert
Belgica-Blue-Hexacube.jpg
《ベルギカブルー・ヘクサキューブ》1988年
ベルジャンブルー・ライムストーンの立方体36個
(各) 14.9×14.9×14.9 cm (全体) 14.9×989.4×989.4 cm
ポーラ・クーパー・ギャラリー
Photo: Steven Probert
9Al-See_Saw-Row.jpg
《9つのアルミ、シー/ソーの列》2016年

アルミニウム板9枚

(各) 0.1×6.4×3.8 cm (全体) 0.1×6.4×44.6 cm
Estate of the Artist
6-Two-Part-Work.jpg
《6つの組み合わされた作品》2019年

木片12個 (各) 1×2×2 cm (全体) 2.9×1×27.9 cm
Estate of the Artist


All works © 2023 Carl Andre / Artists Rights Society (ARS), New York. Courtesy Paula Cooper Gallery, New York.

作家略歴

Carl Andre. photo:
Bill Jacobson Studio, New York, courtesy Dia Art Foundation, New York

 

カール・アンドレは1935年にアメリカ・マサチューセッツ州の工業都市クインシーに生まれ、詩を共通の趣味とする両親のもとに育つ。アンドーバーの名門フィリップス・アカデミーで学んだ後、ヨーロッパ滞在や兵役を経て1957年にニューヨークに居を移し、出版社で職を得る。翌年よりフランク・ステラとスタジオを共有してコンスタンティン・ブランクーシに影響を受けた、鑿で木に切れ込みを入れる彫刻を制作する。1960年から約4年間ペンシルヴェニア鉄道で制動手として勤務する傍ら、詩作やユニット状の木を組み合わせる〈エレメント〉シリーズに取り組む。1964年にグループ展で初めて発表をし、翌年にティボール・ド・ナギ・ギャラリーで初個展を行う。1966年「プライマリー・ストラクチャーズ」展に137個のレンガを直列に並べた《レヴァー》を出品する。程なくして正方形の金属板を並べた床置き彫刻の制作を始め、アメリカ、ヨーロッパなど各地で空間に合わせて規模の異なる様々な作品を発表する。1970年には「第10回日本国際美術展(東京ビエンナーレ):人間と物質」の招聘作家として来日。主な展覧会として《作品の37番目のピース》を発表したグッゲンハイム美術館における1970年の個展、1996年「Carl Andre Sculptor 1996」、2014年「Sculpture as Place 1958-2010」など。2024年1月24日、ニューヨークにて死去。

見どころ

1.作家夫妻と所属ギャラリーの全面的な協力を得て実現する、日本の美術館における初個展。〈スクエア〉や〈カーディナル〉をはじめとする代表的な床置きの大型彫刻13点に加え、日本では紹介されることが稀な「小さな彫刻」を8点、約70ページの詩という構成で、アンドレの制作を多角的に紹介します。


2.《メリーマウント》(1980)を含めて3点展示する床置きの木の彫刻は、現時点で国内の美術館に収蔵されていない作例です。また、特にスケールの大きな作品として、横幅15mにも及ぶ《上昇》(2011)にご注目ください。人の背丈を超えるL字の金属板が並び、壁との間にできた空間を通ることができます。

Rise.jpg
《上昇》2011年

熱延鋼の直角板21枚

(各) 185.4×185.4×71.1 cm (全体) 185.4 × 185.4 × 1493.1 cm Estate of the Artist

3.大型彫刻の展示のため、天井高7m、約400㎡の企画展示室を仮設壁で区切らず開放的に使用します。上を歩くことができる作品も含まれた、順路のない展示を巡ってみてください。アンドレ彫刻があることで日常とは異なる重力を備えるような空間を、全身で体感できることでしょう。

4.初期の詩のアンソロジーである〈セブン・ブックス〉から厳選した約40ページを、作家本人のデザインをもとに制作した展示台で紹介。〈ユカタン〉全26ページと合わせて、タイプライターで打ち込まれるアンドレの詩の概要をお見せします。

Seven-Books_Passport.jpg
〈セブン・ブックス〉1969–1979年​​​​

ファイルに入ったゼロックス・プリント (各) 27.9×21.6 cm
Estate of the Artist

Photo: Steven Probert
YUCATAN.jpg
〈ユカタン〉1972/1975年
タイプライター用紙にコピー、26枚
(各) 27.9×21.6 cm Estate of the Artist

会期中のイベント

※詳細は随時更新いたします

ゲストによるギャラリートーク 〈要予約〉

冨井大裕(美術家)
3月9日(土) 11:30-12:30
館内受付にて当日9:30より随時受付(先着50名)
入館料のみ
 

クロストーク 〈要予約〉

梅津元(芸術学)× 林卓行(美術批評)
5月11日(土) 13:30-15:00
定員50名|入館料のみ
受付開始:会員4月19日(金)、一般4月26日(金)
 

パフォーマンス

環ROY(ラッパー)
4月12日(金) 16:00-16:30
予約不要|入館料のみ


ワークショップ「カール・アンドレ句会」 〈要予約〉

山口信博(グラフィック・デザイナー、俳句結社「澤」同人)
6月8日(土) 13:30-15:30
定員15名|入館料のみ
受付開始:日程調整中
 

学芸員によるギャラリートーク 〈要予約〉

3月16日(土)、4月20日(土)、5月17日(金)、6月14日(金) 各日11:30より
館内受付にて当日9:30より随時受付(先着35名)
入館料のみ


ガイドスタッフによる定時ガイドツアー 〈要予約〉

毎日14:00より
館内受付にて当日9:30より随時受付(先着20名)
入館料のみ

カタログ情報

カール・アンドレ 彫刻と詩、その間

A4変型判/152ページ
一般販売価格:5,280円(税込)

執筆:梅津元、山口信博、杉浦花奈子

◆ミュージアムショップ店頭特別価格:3,740円(税込)
当館ミュージアムショップ店頭では特別価格にて販売いたします。

※ご購入は1名様につき2冊までとなります(通販を含む)
通信販売価格:5,280円(税込・送料込)

館内の茶席では、和菓子デザイナー 藤原夕貴さん監修による「カール・アンドレ 彫刻と詩、その間」展の特別メニューをご用意しています。作品鑑賞の合間に、どうぞお立ち寄りください。

抹茶と和菓子 1,000円(税込)
 

03-tearoom.jpeg

3 FLAVORS, 9 CUBES
提供期間:6月30日(日)まで ※数量限定

会期中のコレクション展示

コレクションHighlight
フランク・ステラ〈ブラック・シリーズ〉とカール・アンドレ

会場:201室

DIC川村記念美術館の重要なコレクションの1点、フランク・ステラ《トムリンソン・コート・パーク(第2ヴァージョン)》は、1歳差のステラとアンドレが1958年から約2年に渡りスタジオを共有していた時期に制作されたものです。本作を含む4点をニューヨーク近代美術館「16人のアメリカ人」展に出品する際、ステラはカタログ原稿の執筆をアンドレに依頼しました。アンドレにも多大な影響を与えた、ミニマル・アートの萌芽として高く評価される〈ブラック・シリーズ〉を、二人の交流を通して再考する機会といたします。